HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
Home
掲示板
サインミスに思う
今日も一か月ぶりに呟くよ!
『エラーしたらどうしよう』自分に自信がない選手はマイナス思考になって、練習では出来たことが試合で出来ないことがよくあります。先週末Aチームと紅白戦をやって感じたこと。
例えば『サインミス』。監督コーチはサインミスした選手を問い正し『何故?』と聞きます。選手は頭ではこれはスクイズだと認識しても、自分の認識が合っているか自信が持てないとプレーに迷いが出て失敗してしまいます。そもそもサインミスをする選手に共通するのは野球知識の不足だなぁと切に思います。
このボールカウントの場面でスクイズはあるのか?アウトカウントは?点差は?と想像力を働かせて構える事ができるか否か。
やはり上級生とやると下級生の野球知識の差、勉強不足を痛感します。最近強豪チームと試合をして思う事、監督コーチが『あれをやれ』と言われて動いているようでは上部大会で勝ち進むことは難しいかなと。県大会まであと少し。今の実力を見据えて選手たちにどう伝えようか自問自答する爺です。かしこ。
Mコーチ
返信数:
0
更新日:
2022/8/19 18:38
/
投稿日:
2022/8/19 18:38
Amazon.co.jp 野球用品
現在の閲覧数: 134315
操作マニュアル
個人情報保護方針
スタッフ用ログイン